
販売は終了しました
価格 | 通常購入:2,571円(500粒) |
||
原材料名 | トマト、緑茶エキス、モズク抽出エキス末、明日葉末、酸化マグネシウム、セルロース、炭酸水素ナトリウム、クエン酸、造礁サンゴ焼成カルシウム、ステアリン酸カルシウム、ビタミンC、ヘマトコッカス藻色素、マリーゴールド色素 | ||
内容量 | 140g(280mg×500粒) | ||
販売者 | 株式会社ワイルドビューティー | ||
1日の摂取量 | 2~3粒が目安 | ||
栄養成分表示 (3粒あたり) | |||
エネルギー | 1.22kcal | 炭水化物 | 0.23g |
たんぱく質 | 0.02g | ナトリウム | 0.74mg |
脂質 | 0.03g | マグネシウム | 187.5mg |
たっぷり水素っち500の形状
たっぷり水素っち500の形状は錠剤タイプで、大きさは直径約10mmでした。
開封してもとくにニオイはありませんでした。
たっぷり水素っち500の原材料
- 明日葉末
- 酸化マグネシウム
- セルロース
- 炭酸水素ナトリウム
- 造礁サンゴ焼成カルシウム
- ステアリン酸カルシウム
- ヘマトコッカス藻色素
- マリーゴールド色素
セリ科の植物の明日葉を粉末化した物で、便秘防止・利尿効果・高血圧予防・強壮作用などがあるとされています。伊豆諸島の農協やスーパーの店頭で野菜として販売されています。
排便を促す作用と胃酸を中和する働きがあり、パッケージにも多量に摂取すると軟便になりますと注意書きがあります。
樹木や綿実から得られるパルプから取れる水不溶性食物繊維で、体内で消化吸収されずに、コレステロールなどの有害物質を吸着して排出する効果があるので、便通が良くなり腸内環境を改善しデトックス効果が期待され、とくに危険性はありません。
重曹のことで、胃酸を中和したり利尿効果があります。ナトリウム摂取制限を受けている人は注意が必要です。
1100℃以上の高温で焼成することによって得られる天然の酸化カルシウムで、安全性は高いとされています。
主にサプリメントや医薬品を安定させるために使用されます。JECFAで脂肪酸の塩類の一つとして評価されており、体内にはほとんど吸収されず、安全性を懸念するような特段の毒性影響は認められていないと評価しています。また、ADI(一日摂取許容量)を設定する必要はないとされていて、安全性に問題はありません。
参照食品健康影響評価に関する審議結果
アスタキチンサンを豊富に含む藻で、着色料として使用されている様です。ラットを使った毒性試験では毒性は極めて低いという結果でした。
参照ヘマトコッカス藻色素のラットを使った毒性試験
マリーゴールドの花から得られる、キサントフィルを主成分とする物をいいます。食品の着色に使用されておりとくに危険性はありません。
たっぷり水素っち500の酸化還元電位
下記の表は1時間ごとの酸化還元電位を24時間測定したデータです。
1時間後まで数値が低下を続けたため、直後の最大値は記載していません。
酸化還元電位【実測値推移データ】 | |||
直後(最大値) | - | 7時間後 | -100mV |
1時間後 | 74mV | 8時間後 | -85mV |
2時間後 | -91mV | 9時間後 | -63mV |
3時間後 | -106mV | 10時間後 | 50mV |
4時間後 | -117mV | 11時間後 | 50mV |
5時間後 | -114mV | 12時間後 | 62mV |
6時間後 | -101mV | 24時間後 | 99mV |
試験では4時間後が還元力のピークで、以降は徐々にプラス値に上がっていきました。
測定開始から1時間後までの様子を動画に撮りました。
測定には1日の最少推奨摂取量である2粒を使用しています。
たっぷり水素っち500の総合評価
還元力 | コスパ | 安全性 |
2.0 | 1.0 | 3.0 |
飲みやすさ | 口コミ | 総合点 |
4.0 | 2.0 | 12/25 |
お腹が緩くなる成分が入っているので飲み過ぎ注意で、ナトリウム摂取制限を受けている人にも向きません。ニオイはとくにありませんでした。
低価格で大容量と典型的な販売方法で、値段相応だと思います。